■MAZDA RX-7 シートリペア■
本日は純正のフロントレザーシートとリヤ合皮シート破れをリペアしていきます!
運転席シートには深いシワと数か所に塗装の剥がれがあります・・・
20年前の車両にしては状態は◎かと思います。
リヤシートは合皮素材でしたが、経年劣化で表面が硬化して破れがあります・・・
張替えをお勧めしましたが、予算のご都合で穴を塞ぐリペアになりました。
硬化してしまっている素材の柔軟性までは復活できません・・
梅雨時期でしたので、屋内作業場をお借りしました!!
フェラーリ ポルトフィーノ様 の隣で作業です(;^_^A
この後、もちろんミストやほこりが付かないよう丁寧に養生しました!
作業中の様子です。
遠慮なくシワを削ります!
リヤシート作業中の様子です。
シワを埋め、パテ部は色が染まるまでしっかり重ね塗りします。
全面を塗装しましたので、新品とまではいきませんが、それに近い状態になりました✌
補修個所の強度保証はできませんが、穴はしっかり埋まり目立たないレベルで仕上がりました!
と言っても、この車でリヤシートに座るのは物理的に無理ですね。
軽い荷物程度でしたら載せても多分大丈夫です( 一一)
参考価格
●シート1脚ペイント (擦れ程度で穴や破れなし) 33,000円(税別)~
●リヤシート破れリペア (画像の状態) 25,000円(税別)~
*上記価格は範囲や状態により変動します。 お気軽にご相談ください!!
シートリペア、シート破れリペア、内装リペアなら-TECHにお任せください!!
■VOLVO V60 内装べたつき&剥がれリペア■
今回もべたつきリペアですが、ハンドルスポーク部、ドアインナーハンドル周辺、コンソール周辺と多岐に亘ります。
施工前
こちらは施工前のドア内側内装です。
よく手が触れる取手部位に剥がれが発生しています・・
施工前のハンドルスポーク部です。
多少べたつきはありますが、なにより見た目がよろしくありません・・
施工前のコンソール周辺です。
カップホルダー両隣の黒い部分にべたつきが発生し、擦れた跡が付いています。
施工後
剥がれかけた部位の塗装も一度剥がし、べたつきを抑制する特殊塗料で段差を埋めつつ下地処理。
仕上げは内装用塗料をスプレーコーティングで完成です!
ハンドルスポーク部も同様に。
コンソールも綺麗に仕上がりました!!
参考価格 8,000円(税別)~/1パネル
*上記価格は範囲や状態により変動します。 お気軽にご相談ください!!
内装べたつき、内装塗装剥がれ、内装リペアなら-TECHにお任せください!!
■メルセデスベンツ V350 べたつきリペア■
(吹田市K様よりご依頼いただきました)
ダッシュボード下段(グローブボックス~ハンドル下カバー)、前ドアハンドル、エアコン操作パネル、各吹き出し口、シフトレバーカバーにべたつきが発生しています。
今回はこちらをリペアしていきます!
施工前
■シフトレバーのカバー
〇Before
べたつきの上にホコリが付着しています・・
〇After
さらさらになりました!
■ドアハンドル周辺
〇Before
グリップのカバー自体もべたつきにより劣化が進んでおり、取り付けの爪も破損していました。
こちらもリペアで修復します!
施工後
〇After
残った破片を使い爪も無事リペア出来ました!
普段、手が触れるところがべた付くのは嫌ですね。
こちらもキレイになりました!
■ダッシュパネル・グローブボックス周辺
〇Before
グローブボックス面も少しべたつきがあります。
運転席側まで全面発生するようですね。
〇After
シルバーのパネルから下を運転席側から助手席側まで全面施工しました!
■エアコンパネル・小物入れ蓋
〇Before
全体にほんのりべたつきがあります
〇After
おかげさまで分解も慣れてきました!
こちらもサラサラに仕上がりました!
参考価格 63,000円(税別)~
*上記施工内容 フロントドアライニング×2 ダッシュボード下部パネル全体 および ダッシュ上面小物入れ蓋、エアコンパネル・各吹き出し口
ダッシュ・パネル・内装べたつき・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■BMW 135iクーペ レザーハンドルリペア■
ハンドル右上1/4周に渡り、バキバキにひび割れが発生しています。
握った感覚は・・・
今回はこちらをリペアしていきます!
お車はこちら 135iクーペ
施工中
パンチングレザー部分にもひび割れがありました・・・
ペーパーで凸凹を均し、特殊なパテで埋めたら整形後はカラー塗装で仕上げます!
施工後
完成はこちら!
誰が握ったかわからない中古品に取り替えるより、安く・早くでキレイになりました!
参考価格 16,000円(税別)~
レザーステアリング擦れ、ひび割れリペア・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■ メルセデスベンツV350 内装べたつき■
ベンツVクラスはべたつきでお困りの方が多いようです・・・
■Before
常に触るドアハンドルやスイッチ周辺部分にもべたつきが発生してしまい、施工前にはハンドルに直接手が触れないように布が巻いてありました…
グローブボックスやナビ周辺のパネルにもべたつきが発生しています。
■After
べたつきを可能な限り除去後、その上から特殊な塗料でべたつきを固め、乾燥後はいつもの調色した塗料にてカラー塗装で仕上げました!
今回は木目パネルより下部の全体を助手席側から運転席側までリペア施工しました!
参考価格 63,000円(税別)~
*上記施工内容 フロントドアライニング×2 ダッシュボード下部パネル全体 および ダッシュ上面小物入れ蓋
内装べたつき・内装リペアならF-TECHにお任せください!
LEXUS LC500
5.0L V8の官能的なサウンドが堪りません(≧▽≦)
■LEXUS LC500 シート■
サイドサポート部の擦れによるダメージのリペアをご依頼いただきました!
5.0L V8の官能的なサウンドが堪りません(≧▽≦)
肝心なリペアの方は・・・
塗装めくれを特殊なパテにて補修しシボ模様を再現しながらカラー塗装で仕上げました!!
参考価格 22,000円(税別)~
レザーシート擦れ ・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■メルセデスベンツS400 メッキモール■
欧州車によくあるメッキモールくもりのリペアをご依頼いただきました。
早ければ2~3年で曇り始める様ですね・・
丁寧にひたすら磨き処理です。
最後にポリッシングで表面を光らせて、コーティングにて仕上げます!
参考価格 18,000円(税別)~
メッキモールくもり・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■メルセデスベンツ E400 革シート穴■
運転席レザーシートのサイドサポート部に3㎝程の切れによる穴のリペアをご用命頂きました。
内側のスポンジが見えてしまっているのでドアを開けると目立ちます!
施工中
裂けを再生したら、乾燥後も柔軟性のある特殊な材料で凸凹を均します!
施工後
下地ができれば完成間近!
塗装処理を施せばもう元の傷はわからないくらいまでに仕上りました!
参考価格 27,000円(税別)~
レザーシート破れ・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■タント モケットシート焦げ穴■
助手性座面に付いた1㎝程度の焦げ穴リペアです。
下地のスポンジにも損傷がありましたので、まず下地を再生してから表皮の色を合わせ作成しリペア完了です!
ありがとうございます!
参考価格 5,000円(税別)~
モケット焦げ穴リペア、内装リペアならF-TECHにお任せください!
■タント フロアーカーペット■
運転席と助手席の間のフロアカーペットが擦れて大きく裂けてしまっています・・・
靴でよく擦れる場所ですね。
裂けが大きかったので、まず針と糸で縫合手術後、本来あるべきカーペット下のスポンジを補充し、魔法の材料で表皮を作成しリペア完了です!
大変お喜び頂きました!
ありがとうございました。
参考価格 12,000円(税別)~
カーペットリペア・内装リペアならF-TECHにお任せください!
■ランボルギーニ ガヤルド■
左右シートリペアです
施工前
サイドサポートと座面にひびわれがあります
助手席シートも同様です
施工後
白いステッチが染まらないようにマスキングを施し、深いシワを埋めて塗装で仕上げて完了です!
こちらがAfter
参考価格 1脚 24,000円(税別)~
革シートリペア・内装リペアなら、F-TECHにお任せください!
■廊下 ドアの穴 リペア■
リビング側のドアに大きく穴が開いています。
なぜこの穴があいたのかは置いといて、今回はこちらをリペアしていきます!
下地処理はパテ埋め、面だし、着色から木目再現の後、艶調整で完成です!
参考価格 15,000円(税別)~
ウッド・サッシ・すまいのリペアならF-TECHにお任せください!